メニューをスキップして本文へリンク

現在地:市場トップ » 市場ってなに?for kids » 市場のやくわり

市場のやくわり

市場は、漁師りょうし農家のうかなどの生産者せいさんしゃの方が作った野菜や果物くだもの魚介類ぎょかいるいをみんながお家で食べられるようにする大切たいせつ役割やくわりがあります。

新鮮な野菜や魚がみんなの家にとどくまで

新鮮な野菜や魚がみんなの家にとどくまで

卸売市場おろしうりしじょうには、野菜や果物くだもの魚介類ぎょかいるい安定あんていして流通りゅうつうさせるという役割やくわりがあるのです。

市場の用語(しじょうのようご)

「卸売業者」(おろしうりぎょうしゃ)

農協のうきょう農家のうか漁協ぎょきょうなどからうけとった大量たいりょうの野菜や果物くだもの魚介類ぎょかいるいなどを「なかおろし」や「こうり」に売ります。

「仲卸業者」(なかおろしぎょうしゃ)

卸売市場のなかで、「おろし」から買った多くおおの野菜や果物くだもの魚介類ぎょかいるいなどを小分けこわにして売ったり、八百屋やおやさんやスーパーなどにトラックで配達はいたつしたりします。

「売買参加者」(ばいばいさんかしゃ)

卸売市場のなかで、「おろし」や「なかおろし」から野菜や 果物くだもの魚介類ぎょかいるいなどを買うことができる人のことです。八百屋やおやさんや魚屋さん、スーパーなどのおみせやさんのことをいいます。

「買出人」(かいだしにん)

卸売市場のなかで、「おろし」や「なかおろし」から野菜や 果物くだもの魚介類ぎょかいるい などを買うことができる人のことです。 八百屋やおやさんや魚屋さん、スーパーなどのおみせやさんのことをいいます。